※弊サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

HG

特徴がないジムカスタムをオリジナルカラーで個性的に仕上げる!【筆塗り作例】

筆塗りおじさん

記事を書いた人

筆塗りおじさん
筆塗りおじさん
会社員 | リビングモデラー
Profile
アクリジョンのすばらしさ、筆塗りHowto、ガンプラ製作の楽しさを発信しています。
・北海道札幌市在住
・IT系企業に勤める会社員
・2020年から本格的にガンプラ製作を開始
・得意:筆塗り・スジボリ
プロフィールを読む

【PR】
ガンダム作品も充実

プライム会員なら見放題+お買い物の送料が無料に!

ジムカスタムにパネルラインを彫り込み、オリジナルカラーで全塗装した作例です。

劇中の重力下運用を想像し、汚し塗装で仕上げました。

使用キット

HGUC 1/144 ジム・カスタム
1,430円 2011年01月発売(公式サイト

特徴がないのが特徴・・・そんな悲しい言われのジムカスさんですが、筆者は「欠点が無くバランスが取れている」の意味だととらえています。

見た目の地味さも特徴のなさを助長しているのではと、カラーリングで特徴を出すことにしたのでした。

特徴のない量産機を個性的に仕上げる参考になれば嬉しいです!

それでは本編をどうぞ!

1.全体像

ジムカスタム 正面
ジムカスタム 背面

ビビッドなオレンジを差し色に、グリーンを主体に配色しました。

だいぶ印象が変わったのではないでしょうか。

全身にパネルライン引き、メインカラーのライトグリーンを濃淡で塗り分けています。
筆塗りならマスキングなしで塗り分けできるのでカンタンです。

スミ入れはウォッシングで汚しと同時に行っています。
黒のスミ入れは嘘っぽくなるので、筆者は茶い色が好みです。

最後に色鉛筆をエッジにのせて、ジムカスタムのゴツゴツ感を強調しました。

BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥3,380 (2025/03/29 11:06時点 | Amazon調べ)

2.工作

2-1.スジボリ

肩アーマーのスジボリ
肩アーマーのスジボリ
脚部のスジボリ
脚部のスジボリ
腕部のスジボリ
腕部のスジボリ

スジボリのデザインは永遠のテーマです。

MSが実在したら…、カッコいい塗り分けを考えたら…パネルラインで魅せられたら…、色々なことを考えてスジボリをデザインします。シャーペンの下書きを納得いくまで何度もやり直しましょう。

あなただけのスジボリデザインが見えてくるはずです!
※かくいう筆者も修行中です…!

2-2.プラ板工作

鎖骨のプラ板
鎖骨のプラ板
サイドアーマーのプラ板
サイドアーマーのプラ板

情報量を増やしたくて申し訳程度にプラ板を貼り付けました。平面が多いキットは凹凸を増やすと精密感が出ますよね。

腰のサイドアーマーは装甲の重なりを表現したく、下半分をデザインナイフで削り込みました。
削り込んだ部分はシモムラアレック精密多機能面取りツール ラギア2で平面にならしました。

3.ウェザリング

3-1.ウォッシング

シールドの雨だれ
関節の汚れ(見えない)

ウォッシングとは、シャバシャバに薄めた塗料で洗うように塗装する技法です。

今回は次のようにウォッシングしました。

ウォッシングは異なる色で2回、焦げ茶色のグランドブラウン、茶色のステインブラウンで行い、汚れに深みを出してみました。(出たかはよくわかりません)

ふでおじ
ふでおじ

この頃のハンドパーツ、密度感あってカッコイイですよね。
最近のキットにも復活させてほしいです。

3-2.塗装ハゲ+ハイライト

家庭用のスポンジを小さくちぎり、端につけた塗料をポンポンとスタンプして、塗装ハゲを描き込みました。
装甲が擦れそうな部分にくどくならないようスタンプするのがポイントです。

併せて、エッジに白い色鉛筆でハイライトを描き込んで、角張った印象を強調させています。

4.振り返り

ジムカスタムポーズ①
ジムカスタムポーズ②
ジムカスタムポーズ③

地味な印象の量産機も、カラーリング次第で印象がガラッと変わりますよね。

最近売っているのを見かけないですが、また作ってみたいキットです。

まとめ
  • 筆塗りはマスキングなしで塗り分けできる
  • 工作は削り込むのも有効
  • 汚し塗装は楽しい。が、やり過ぎに注意する

以上、参考になれば嬉しいです!

使用キット

HGUC 1/144 ジム・カスタム
1,430円 2011年01月発売(公式サイト

BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥3,380 (2025/03/29 11:06時点 | Amazon調べ)

よろしければ「いいね」して頂けると励みになります!

コメントを残す

プロフィール
筆塗りおじさん
筆塗りおじさん
会社員 | リビングモデラー
アクリジョンのすばらしさ、筆塗りHowto、ガンプラ製作の楽しさを発信しています。
・北海道札幌市在住
・IT系企業に勤める会社員
・2020年から本格的にガンプラ製作を開始
・得意:筆塗り・スジボリ

【PR】
ガンダム作品も充実

プライム会員なら見放題+お買い物の送料が無料に!

記事URLをコピーしました