※弊サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

作る

【初心者向け】塗装の前にガンプラを洗おう!汚れを落としてキレイな仕上がりに

筆塗りおじさん

ガンプラを洗った方がいいと聞いたことはありますか?

そうなんです、ガンプラは洗った方がいいのです。

ただ、その目的とタイミングを理解することが大切で、それは次の通りです。

ガンプラを洗う目的とタイミング

目的
塗装の仕上がりをきれいにするために
・パーツに付いた皮脂汚れを落とす
・工作で出た粉塵を落とす

■タイミング
工作が終わり塗装をする直前

ガンプラを洗うのはキレイに塗装するためです。

逆に言えば、塗装をしなければガンプラを洗う必要はありません。

たまに、プラモデルのランナーには金型から外しやすくするための剥離剤が付いているため、組み立てる前に洗った方が良いという情報を目にしますが、国内メーカーのプラモデル、特にガンプラでは全く必要ありません。

本記事では洗浄のやり方と注意点を紹介しますので、洗ったことがないよという方は、ぜひ最後までご覧ください。

それでは本編をどうぞ!

用意するもの
  • ザルとボール
  • 食器用洗剤
  • 歯ブラシ

1.ガンプラを洗う理由

冒頭で述べた通り、ガンプラを洗うのはキレイに塗装をするためです。

ではなぜ、キレイに塗装をするにはガンプラを洗わなくてはならないでしょうか。

1-1.パーツに付いた皮脂汚れを落とす

ガンプラを素手で組み立てると、手の汗や皮脂がパーツに付着します。

特に皮脂(脂分)が付いたままだと塗料のノリが悪くなり、塗膜が定着しにくくなります
※塗料をはじくほどひどい皮脂汚れが付くことはないと思いますが…

組み立てや工作などすべての工程を手袋をはめて行っているなら別ですが、素手で組み立てている場合は塗装前に洗浄するのがベターでしょう。

1-2.ミゾやくぼみに溜まった粉塵を落とす

ヤスリを使って表面処理をしたり、タガネやケガキ針でスジボリ工作したりすると、プラスチックの粉塵が出ます。

粉塵は非常に細かく、ミゾ(モールド)やパーツのくぼみに入り込みます

粉塵が残ったままの状態で塗装をすると、粉塵がダマになり塗膜に凹凸ができる原因になります。

ブラシなどで念入りに払えば除去できなくはないですが、水を使って洗浄した方が楽にキレイに落とせるでしょう。

2.ガンプラを洗う

ここからは、筆者がいつも行っている、特別な道具の要らないもっとも簡単な洗浄方法を紹介します。

2-1.パーツをばらしてザルに入れる

パーツをばらしてザルに入れる

▲まず、ザルとボールを用意します。
(筆者は某100円ショップで購入。ザルはボールに重ねておきます。)

そしてガンプラのパーツをバラバラにして、ザルの中に入れます。

ザルが大きければバラさなくても良いですが、洗い残しがないようにするため・早く乾燥させるためにも、ある程度ばらしておきましょう。

2-2.食器用洗剤で洗う

水を入れます。

▲ボールに水を張りましょう。

洗剤を垂らします。

▲食器用洗剤を数滴たらします。

水の量にもよりますが、写真のようにHGガンプラが入る小さめのボールなら、3,4滴もたらせば十分です。

洗剤の量が多いとすすぐのが大変になるので、少量にしておきましょう。

ごしごし擦ります

▲歯ブラシでパーツをごしごし擦ります。

擦っていると泡が出てくるので、パーツ全体をまんべんなくこすり、皮脂汚れやミゾの粉塵を落としていきましょう。

洗い終わった水

▲若干閲覧注意ですが、洗い終わった後のボールの水はこんな感じ。

底に得体のしれない汚れと粉塵が溜まっています。

一見、汚れていないように見えるガンプラも、洗うとこんなに汚れが出るのです。

2-3.水でよくすすぐ

よくすすぎましょう

▲すべてのパーツを洗い終わったら、ボールの汚れた水を捨て、水道水でよくすすぎましょう。

洗剤の成分が残っていると逆に塗料のノリが悪くなるので、しっかりとすすぎます。
※ボールに水をためながら、3,4回取り換えるくらい洗い流せばよいでしょう。

洗った後はザルで水を切り、パーツから水滴がなくなるまでしっかり乾かします。

3.洗浄の注意点

ただ洗うだけですが、2つだけ注意したい点があります。

3-1.歯ブラシは力を入れすぎない

ひとつ目は、歯ブラシでパーツを擦る際、力を入れぎないということです。

ガンプラのパーツにはアンテナや関節の軸など細く折れやすい部分があります
力を入れすぎるとパーツの破損につながる恐れがあるので、力の入れすぎには注意しましょう、

自分の歯を磨くときと同じくらいの力で良いと思います。

3-2.パーツを流さない

ふたつ目は、洗浄時にパーツを流さないということです。

おそらく、洗面台やシンクで洗浄すると思いますが、パーツを擦る際や水を捨てる際、勢い余ってパーツを排水溝に流してしまうことがあります。(筆者は何度かやりました・・・)

特に細かいパーツは、新区に落ちると排水溝にのみ込まれやすいので、注意しましょう。
※無くしてしまった場合、パーツの番号がわかればWebで注文可能です。

4.便利な洗浄ツール

筆者は洗剤と歯ブラシで洗うローテクな洗浄方法ですが、超音波洗浄機という便利な道具があります。

よくプラモデル作成系YouTuberさんの動画で登場するアレです。
超音波で目に見えない微細な気泡を作り出し、それにより汚れを取り除く仕組みです。

良い道具は効率を上げ作業にかかる時間を短縮してくれます。

お金をかけず時間をかけるか、お金をかけて時間を削減するか、製作スタイルに合わせて検討してみるのも良いと思います。

▼国内メーカーCITIZEN製の超音波洗浄機。Amazonレビュー評価4.3、評価数3,100です。売れてます。

CITIZEN
¥7,482 (2024/11/15 16:44時点 | Amazon調べ)

まとめ

以上、ガンプラの洗浄が必要な理由とそのやり方の解説でした。

パチ組だとそれほどでもないですが、一生懸命工作を頑張ると、思った以上にパーツに汚れが付くものです。

塗装派ユーザーの方はぜひ、本記事を参考にしっかりと汚れを落とし、キレイに塗装を仕上げてみてくださいね!

最後までご覧いただきありがとうございました。

それでは、ステキな筆塗りライフを!

▼キレイになったガンプラに筆塗り塗装をしてみましょう!

よければご覧ください
ガンプラを筆塗りするコツを紹介!アクリジョンでEGガンダムを全塗装
ガンプラを筆塗りするコツを紹介!アクリジョンでEGガンダムを全塗装

よろしければ「いいね」して頂けると励みになります。
扱ってほしいテーマや記事の感想など、気軽にコメントいただけるとありがたいです!

コメントを残す

プロフィール
筆塗りおじさん
筆塗りおじさん
会社員 | リビングモデラー
筆塗り大好き「筆塗りおじさん」です!

・北海道札幌市在住
・IT系企業に勤める会社員
・2020年から本格的にガンプラ製作を開始
・得意:筆塗り・スジボリ
・GANSTA(ガンスタ)のいいね数 3,834
・製作ペース:8体/年

筆塗りを楽しみながら、アクリジョンのすばらしさ、ガンプラ製作の楽しさを発信しています。
記事URLをコピーしました