※弊サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

シリーズ記事

リアルタッチマーカーでお手軽スミ入れ!HGガンダムエアリアルを作る!

筆塗りおじさん

HGガンダムエアリアルをアクリジョンの筆塗り全塗装で仕上げる「ガンダムエアリアルを作る!」シリーズです。

全塗装したエアリアルを、スミ入れトップコートで仕上げます。
本記事で「ガンダムエアリアルを作る!」シリーズも最後です。

スミ入れされたエアリアルさん

スミ入れしたエアリアル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥1,283 (2024/09/24 20:01時点 | Amazon調べ)

スミ入れはエナメル塗料を使ったものが一般的ですが、塗料の溶剤成分がプラスチックを脆くするため、トップコートなどによる保護が必要です。

今回は「そんな手間かけてらんないよ」という方向けに、リアルタッチマーカーを使ったお手軽スミ入れを紹介します。

この記事でわかること
  • リアルタッチマーカーとは
  • リアルタッチマーカーでのスミ入れ方法
  • キレイにスミ入れする方法
  • トップコートの吹き方

必要な道具も少なくカンタンにスミ入れできるので、興味のある方は是非ご覧ください!

1.リアルタッチマーカー

▲「リアルタッチマーカー」はGSIクレオスから出ている水性ベースのマーカーです。
GSIクレオス 「ガンダムマーカー リアルタッチマーカー

汚しやぼかし塗装を手軽に表現できる、初心者にも人気のマテリアルです。

ペン先は、細・太の2タイプが装備されています。

ぼかし用の「ぼかしペン」も含めると全11色の展開で、よく使う色の5本セットも数種あります。
(もちろんバラでも売られています)

リアルタッチマーカー カラーチャート

引用:GSIクレオス公式ページのカラーチャート

今回は、このリアルタッチマーカーでスミ入れします。

リアルタッチマーカーは水性なので、プラスチックを脆くするエナメル塗料と違い、トップコートの保護は必要ありません

▼持っておくと何かと便利なリアルタッチマーカーセット2。
 スミ入れ、雨だれ汚れ、オイル汚れなどに使える万能セットです。

GSI クレオス(GSI Creos)
¥1,191 (2024/09/24 18:35時点 | Amazon調べ)

2.マーカーでスミ入れ

前記事で全塗装したHGエアリアルに、スミ入れしていきます。

スミ入れ前のエアリアル

スミ入れに必要なものは次の2つだけす。

  • リアルタッチマーカー(好みの色)
  • メラミンスポンジ

では、実際にやってみましょう。

2-1.塗って拭き取る

リアルタッチブラウン1」を使ってスミ入れしていきます。筆者はスミ入れに黒以外の色を使うのが好みです。黒は目立ちすぎて不自然に感じてしまうのです。

▲頭部パーツからスミ入れ開始。スジボリなどのミゾを「」のペン先でなぞっていきます。ミゾにしっかりと塗料が行き渡るようになぞります。

メラミンスポンジ(家庭用)を小さくちぎります。スポンジを使い、はみ出たマーカーを拭き取っていきます。

メラミンスポンジをマーカーを塗ったミゾに擦りつけます。

▲入り組んだ場所は細くなった部分を使うとやりやすいです。隙間に押し込み擦ります。

▲はみ出たマーカーがきれいになり、ミゾだけに塗料が残っています。これがリアルタッチマーカーを使ったスミ入れです。

2-2.メラミンスポンジについて

メラミンスポンジでキレイになるのは、スポンジが塗料を「削り落としているからです。

なので強く何度も擦ると、塗膜が削れ剥げてしまうことがあります。
マーカーが完全に乾くと拭きとりにくくなり強く擦ってしまいがちなので、塗ってから時間を空けず拭きとることをおススメします。

粉塵対策

メラミンスポンジで擦ると粉塵が舞います。これはスポンジが削れた際に出るものです。

スポンジを湿らせると粉塵が舞うのを防げるので、軽く水につけ硬く絞って使いましょう。
湿らせた方がマーカーも拭き取りやすくなります。

2-3.スミの入りが悪いときは

マーカーを拭きとると、スミが薄くなったり消えたりすることがあります。
これは、ミゾが浅すぎる場合に起こります。浅いミゾに溜まった塗料が拭きとられてしまうのです。

そんな時は、ケガキ針で彫り直しミゾを深くしてから、再度スミ入れします。

スポンジで擦るとスミが消えてしまいました。塗装した際に、ミゾが塗料で埋まってしまったようです。

▲ケガキ針でミゾを彫り直します。塗装した後の表面はプラスチックより柔らかく彫りにくいので、慎重に作業しましょう。

▲ミゾを彫り直して再度スミ入れしました。めでたくスミがくっきり入りました!(どうでもいいですが、ラーメンマンの顔みたい…)

こちらのスミも拭きとると薄くなってしまいました。

▲ケガキ針でやしく彫り直します。

くっきりスミ入れできました!スミが薄い場合はこれでバッチリです。

3.すべてのパーツにスミ入れ

凹凸が多く複雑に入り組んだボディパーツ。
マーカーでなぞった直後は線が太く、こんなので大丈夫かという雰囲気です。

▲湿らせたメラミンスポンジでミゾを丁寧に擦ると、このようにミゾ部分にだけ茶色が残ります

塗りたくったマーカーが盛大にはみ出ています。乾く前に拭き取りましょう

▲キレイに拭き取ることができました。湿ったスポンジを使うとスポンジからにじみ出た水分でパーツ全体がうっすら茶色になるので、適宜ティッシュなどで拭きとります

▼リアルタッチブラウン1が入ったセット。スミ入れやお手軽な汚し塗装で大活躍してくれます。

GSI クレオス(GSI Creos)
¥1,191 (2024/09/24 18:35時点 | Amazon調べ)

4.トップコートで表面を保護

スミ入れが終わったらトップコートを吹いて、パーツ表面を保護します。

塗装したパーツは動かしたり擦れたりすると、塗膜が剥げてしまいます
塗膜をトップコートで保護することでハゲを防ぐのと、筆あと(塗膜の凹凸)をキレイに整えることができるのです。

※クリアパーツやホイルシールを付けた状態でトップコートを吹くとくすんでしまうので、付ける前に吹きます。

塗装ベースにセット

トップコートを吹く準備をします。

胴体、腕、足、顔などの部位ごとに塗装棒に挟み、塗装ベースにセットします。

すべてのパーツをバラバラにする必要はありません。

今回は「Mr.スーパークリア つや消しFLAT」を使います。

溶剤系のトップコートで臭いが強いため、屋外や良く換気できる室内で吹きます。(筆者は窓から外に突き出してシュッシュしてます)

UVカット効果もあるようで、日焼けによる色褪せも防いでくれます。

Mr.スーパークリア
吹き方のコツ
20cm程度離して吹きます。

缶スプレーをうまく吹くコツです。

  • パーツから20cm程度離して吹く
  • 吹き始めはパーツから外す
  • 表面が濡れてテラテラ光る程度に吹く

トップコートが吹き終わったら、塗装ベースに刺してよく乾燥させましょう。

少なくとも1~2時間は乾かした方が良いです。
乾いたように見えても、指で触ると表面に指紋が付くことがあるので注意です。
※指紋が付いたら表面をヤスって再度トップコートを吹きます。面倒です。

5.シールを貼ってクリアパーツを装着

トップコートが乾いたらホイルシールを貼ってクリアパーツを装着します。最後の工程です。

トップコートを吹いてもらったエアリアルさん。肩や太ももが寂しい感じ。これカラーシールを貼っていきます。

▲キット付属のホイルシール。「シールはお好みで使用します。」だそうで、赤とグレーから選ぶことができます。

▲細かいシールはピンセットで優しくつまみます。筆者は赤いものを選択。

肩のラインに沿ってシールを貼ります。ズレないようピンセットをプルプルさせて慎重にシールを置きます。

▲狙った場所に置くことができました!あとは指で押して圧着します。シールはキレイに貼るの難しいので苦手です。

▲両肩にきらりと光るラインができました。鮮やかで見栄えが良いです。

こちらが噂の「インモールド成形」のシェルユニット。めっちゃキレイです。

▲両胸にシェルユニットをセット。パステルカラーには合わないかと思いましたが、これはこれでアリですね。

▲ももにもホイルシールを貼ったクリアパーツを装着し、きらりと光るラインを表現。いよいよ完成です。

6.HGガンダムエアリアル 完成

エアリアル_正面
エアリアル_背面
ビームサーベルを構えて
ぷかぷか浮いてます。
ずばーん

まとめ

以上、HGエアリアルの簡単スミ入れ+トップコートの紹介でした。

スミ入れは作品の印象に大きく影響する要素です。パーツの色や全体のイメージに合った色をチョイスしましょう。

参考に一般的なスミ入れの方法を見てみましょう。

一般的なスミ入れ方法
  • リアルタッチマーカー ※本記事で紹介
  • エナメル塗料…事前にトップコート要
  • 水性塗料中性洗剤

水性塗料中性洗剤」を試してみましたが、スミの色が薄くなるのと、拭きとり時にヌルヌルして気持ち悪いのとで、どうもなじまず断念しました。

皆さんも自分に合ったスミ入れの方法を見つけてみてくださいね!

最後までご覧いただきありがとうございました。

それでは、ステキな筆塗りライフを!

使用キット

ENTRHG 1/144 ガンダムエアリアル
1,430円 2022年10月発売(公式サイト

BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥1,283 (2024/09/24 20:01時点 | Amazon調べ)

よろしければ「いいね」して頂けると励みになります!!

コメントを残す

プロフィール
筆塗りおじさん
筆塗りおじさん
会社員 | リビングモデラー
アクリジョン筆塗り普及委員会 委員長。 2020年から本格的にガンプラ製作・筆塗りを開始。ふだんはシステム開発にかかわる会社員。家族に気を遣いまくり、臭いの少ない水性塗料「アクリジョン」を愛用するリビングモデラー。 臭いが少なく水だけで扱えるすばらしい塗料にも関わらず、イマイチ知名度が上がらないアクリジョンの普及に勤しむ。
記事URLをコピーしました